株式会社WECARS様には2025年より、伊藤忠エネクスのキュービクル保安点検サービスをご利用いただいています。今回は株式会社WECARSの村田様、竹市様に、伊藤忠エネクスのキュービクル保安点検サービスを選んだ決め手や導入後の効果、営業担当者のサポートなどについてお話を伺いました。
株式会社WECARS様とのお取り組みでは、全国約250店舗のうち高圧電力を利用されている店舗のキュービクル保安点検を伊藤忠エネクスに集約化することで、管理にかかる人的コストを大幅に削減できました。キュービクルの保安点検を行う電気主任技術者は不足しており、契約面や費用面でお困りの企業も多いのではないでしょうか。特に高圧電力・特別高圧電力を利用する施設を複数所有されている企業の参考になるかと思いますので、保安点検の管理や委託コストなどにお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。
※本記事に記載されている内容は、2025年10月時点の情報です
伊藤忠エネクスの保安サービス
03-4233-8041 平日 9:00~17:00目次

▲WECARS多摩店

株式会社WECARS様は、中古車・新車の販売や車の買い取り、車検、整備、鈑金塗装など、車に関するあらゆるサービスを一気通貫で提供している企業です。地域の皆さまの信頼できるパートナーとして、一人一人の理想に合った車選びから、愛車の価値を大切に引き継ぐ査定・売却、安心で楽しいカーライフを支え続ける車検やメンテナンスまで対応しています。
| 会社名 | 株式会社WECARS(ウィーカーズ) |
| 設立 | 2024年(令和6年)1月 |
| 事業内容 | 国産車 外国車の中古車・新車販売及び車両買取業務 車検・一般整備及び鈑金塗装業務 |
| 店舗数 | 240店舗(2025年6月現在) |
| 従業員数 | 4,131名(2025年6月現在) |
| 公式Webサイト | https://wecars.co.jp/ |

▲(写真右から)インタビューに応じてくださった株式会社WECARSの村田様と竹市様
ーキュービクルの保安点検を伊藤忠エネクスの保安サービスに切り替える以前には、どのような課題がありましたか?
竹市様:WECARSは全国に約250店舗を展開しており、整備工場を併設している店舗を中心に高圧電力を利用しています。高圧電力を受電するために必要なキュービクルを設置する際には、電気主任技術者の選任と、月次や年次の点検が義務付けられていますが、当社は全て外部に委託しています。
契約先や契約内容は店舗ごとにバラバラで、中には電気主任技術者個人と契約をしているケースもあり、契約自体は本社でまとめて対応していたのですが、正直なところ数が多すぎて、あまり管理ができていませんでした。契約更新の際には毎回、大量の契約書の中から目当ての1枚を見つけなければならず、本当に多くの時間を無駄にしていたと思います。
また電気主任技術者が不足していることから、新店舗を開店する際や何らかの理由で契約更新できなかった場合に、依頼先を探すのも一苦労。さらに契約書も一枚一枚文言が異なるので、それを毎回確認するのにも膨大な時間を費やしていました。
契約の管理のみならず、保安点検の管理でも課題を抱えていました。店舗に任せきりの状態だったため、きちんと点検が行われたかを毎回確認しなければならず、報告書も各店舗からバラバラに届くので、仮に対応漏れがあったとしてもすぐには気付けなかったと思います。
こういった状況から、委託先をなるべくまとめたいというのは以前から要望として挙がっていたのですが、多くの電気保安協会・電気保安法人は特定のエリアのみにしか対応しておらず、どうしても電気主任技術者個人に委託するしかない店舗もあり、現実的ではないと考えていました。
伊藤忠エネクスの保安サービス
03-4233-8041 平日 9:00~17:00
▲キュービクル保安点検の様子
ー伊藤忠エネクスの保安サービスを選んだ決め手を教えてください。
村田様:きっかけは電力会社の切り替えでした。店舗の電力供給を伊藤忠エネクスさんの「TERASELでんきforBIZ.」に切り替えることになり、そのご提案の際に、保安サービスも併せてご案内いただきました。伊藤忠エネクスさんからキュービクル保安点検の提供会社さんをご紹介いただき、まとめて依頼できる点に魅力を感じて決めました。
電力供給に加えて、キュービクル保安点検も伊藤忠エネクスさんにご紹介いただいた会社さんに契約をまとめられたので、管理コストは大幅に削減されました。今後は新店舗の開店や契約更新の際の電気主任技術者探しも、伊藤忠エネクスさんに窓口を依頼しようと考えていますので、メリットはこれからさらに大きくなっていくと思います。
当社のように、電気主任技術者の確保や管理の煩雑さなどで悩んでいる企業も少なくないと思います。特に高圧電力・特別高圧電力を利用する施設を複数所有している企業は、広域エリアに対応している伊藤忠エネクスさんの保安サービスを、ぜひ検討してみてほしいです。
ー当社の営業担当者の印象はいかがですか?
村田様:キュービクル保安点検の契約は本当に数が多く、提案内容をご準備いただく際には、まずそれを整理する必要があったと思います。営業担当の方は、契約先も契約内容も異なるものを一つ一つ漏れなく丁寧に確認した上で、とてもスピーディに提案書を出してくださいました。同時に進めていたTERASELでんきforBIZ.への切り替えよりも大変だったと思うのですが、同じくらいのスピード感で進行していたと思います。
また保安サービス導入の主目的は管理コストの削減でしたが、営業担当の方が頑張ってくださって、保安点検費用も削減できたのはありがたかったです。
大変満足できる提案内容でしたし、常に誠実かつ迅速に対応いただいていたので、営業担当の方には厚い信頼を寄せています。
契約後の現在も継続的にサポートいただいており、とても助かっています。
伊藤忠エネクスの保安サービス
03-4233-8041 平日 9:00~17:00
▲WECARS多摩店
ー今後さらに、伊藤忠エネクスに期待するサポートやサービスはありますか?
村田様:さらに……。伊藤忠エネクスさんには電力供給とキュービクルの保安点検の取りまとめの他、古い空調設備のフロン類回収もお願いしています。当社は全国に約250店舗もあるので、各店舗にひも付いた膨大な契約を集約できるメリットは大きく、各種費用も人的コストも想像以上に削減できています。
もしも追加でお願いするとしたら、エネルギー利用を通じて環境対策ができるようなソリューションをご提案いただきたいです。今後はGX(グリーン・トランスフォーメーション)にももっと力を入れていきたいと考えているので、取り組みを一段階前に進められるようなご提案をいただければありがたいです。1店舗当たりの効果は小さい取り組みでも、全国の店舗で導入すれば、それなりの成果を出せると思っています。環境対策と併せて、エネルギーコストや人的コストの削減も同時にかなえられるものだと、より嬉しいですね。

▲(写真右から)株式会社WECARSの村田様と竹市様
ー最後に貴社が現在、力を入れて取り組まれていることや今後の展望を教えてください。
村田様:まず伊藤忠エネクスグループに参画したことで、これから新しい取り組みをたくさん始めることができると思っています。具体的にはまだですが、WECARSの強みを最も発揮できるのはどこかを考えながら、グループのシナジーを最大限に生かした大きな事業に取り組んでいきたいです。
またWECARSは、これまでもこれからも「地域密着」を大切にしています。店舗のある地域の皆さまの信頼できるパートナーであり続けられるよう、まずはWECARSについて知っていただきたく、気軽にご来店いただいたり、楽しく交流したりできるようなイベントやキャンペーンを各店舗で開催しています。

▲全国各地の店舗で行っている「SFマシンの展示とレーシングシミュレーターの無料体験」の様子
例えば、WECARSカラーのSFマシンが全国の店舗を巡っています。WECARSがスポンサーを務めている「TEAM IMPUL」のもので、小学生までのお子さんであれば乗車体験も可能です。またレーシングシミュレーターの無料体験も行っており、リアルなモータースポーツの世界をお楽しみいただけます。

▲「NIKKEI企業対抗カラオケ選手権 supported by DAM」にてグランプリを受賞したチームWECARS
またお客さまへの取り組みの他、社員のエンゲージメント向上にも力を入れています。2025年9月20日に日経ホール(東京・大手町)にて開催された日本経済新聞社が主催する「NIKKEI企業対抗カラオケ選手権 supported by DAM」において、WECARSがグランプリを受賞しました。本大会の開催趣旨である「コロナ禍以降、企業でのエンゲージメントの低下や社員同士のつながりの希薄化が進んでいる昨今、誰もが自由に気軽に楽しめる“カラオケ”で、企業のエンゲージメントを高め、社員のつながりを創出」に深く共感し、全国の社員から社長を含む8名を選出してチームWECARSを結成。普段は会うことの無い、異なる拠点で勤務する社員たちが練習のために集まり、カラオケを通じて深い絆を築いていきました。社員一人一人の個性と情熱が結集し、企業としての一体感を改めて実感することの出来る素晴らしい機会となりました。
WECARSは地域の皆様の安全・安心・快適なカーライフを支えるパートナーでありたいと思っています。車の購入や売却、車検、整備、それから万が一事故に遭ってしまったときに「WECARSに相談しよう」と思っていただけるよう、これからも一人一人のお客さまと1台1台の車に真摯に向き合っていきます。
ー本日はありがとうございました。今後も貴社のお役に立てるよう尽力していきます。
伊藤忠エネクスの保安サービス
03-4233-8041 平日 9:00~17:00キーワード検索
キーワード検索